運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1036件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

一般論として申し上げれば、水産物につきましては、水揚げ高魚価に関する統計加工流通段階価格を参照する必要があると考えております。農産品につきましては、全国若しくは競合する他の産地の価格との比較が考えられます。観光業につきましては、県別観光客入れ込み数に加えまして、特定の観光地観光施設ごと統計があれば、そちらも参照することも考えられます。  

新川達也

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

先生御指摘の積立ぷらすにつきましてはサンマサケなどの記録的な不漁影響等に加えまして、まさに新型コロナウイルス感染拡大によりまして魚価低迷をし、需要が減退する大変厳しい状況があり、支払額が増大しているため、令和二年度補正予算及び予備費におきまして、まずは七百八十九億円の基金の積み増し等の措置をとったところでございます。

宮内秀樹

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

もう一方で、実は私が携わったのは、漁協として、魚価を何とかしなきゃいけない、魚の値段を何とかしなきゃいけない、あるいは、海外でも食べてもらえたら少しは価格が回復するんじゃないかという意図があってのことでございまして。  魚の話だけではなくて、恐らく、この国のお米であるとか、非常にいい産物があると思います、これを出していく。

神谷裕

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

他方、世界では、海面から捕ってくる漁業というのは九千万トン辺りで停滞しておりますが、養殖を加えてどんどん漁業が伸びている、いろんな国で漁業者の数は増えている、魚価も上がっている、漁業というのは成長産業というふうに見られる、そういうところが非常にたくさんあるわけですね。本来、一番魚との付き合いが強かったはずの日本でこういう右肩下がりが起こって、世界では反対右肩上がりが起こっている、何でか。

森下丈二

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

このため、今般の経済対策におきましては、販売事業のより一層の強化に向けて、市場機能再編強化によりコスト削減魚価向上を目指すなど、前向きな取組を後押しする支援策についても検討しているところでございます。  今後とも、漁協が現下の厳しい経営環境を克服し、将来にわたって水産改革の下でその役割を発揮できるよう、漁協系統や都道府県とも連携し、必要な支援策を実施してまいりたいと考えております。

山口英彰

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

まさに、スルメイカ操業中、中型イカ釣り船が自国のまさにEEZで違法に漁獲する外国船に締め出されて、加えて魚価低迷で昨年よりも厳しい状況になっているということなんですけれども、先ほど舞立さんも非常に怒りを持って取り上げておられましたが、水産庁、九月から十月下旬まで安全確保のため一時的に大和堆で日本漁船自粛を求めていると、漁業者に対して、ということについて、これ少し、どういう状況だったのか、御説明をいただきたいんですけれど

田名部匡代

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

魚価低迷影響を受けています。各地でお話を聞いてきましたが、現状は厳しいの一言だと。本年五月に沿岸漁業者への支援を求めたところ、当時、江藤農水大臣でしたけれども、沿岸漁業に対して何ができるか検討すると言われました。で、二次補正予算休漁中の漁業者に対する対策が出されました。  現在の予算執行状況について説明をいただきたいのと、それから執行状況をどのように認識しているかということをお聞きします。

紙智子

2020-11-19 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

今、全国漁業者からは、コロナ禍によって魚価低迷の悲鳴が上がっています。香川のある漁協からも、魚価は三割まで低落したとの報告があっています。  そんな中で、改正漁業法は十二月一日が施行となっており、漁協はさまざまな対応が必要になってまいります。特に、TAC魚種拡大については、漁獲報告等の各種の事務負担がふえてまいります。  

田村貴昭

2020-04-13 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

その上に消費税の増税、そして今回の自粛消費の落ち込み、そして魚価が下がり、買い取ってくれる数も減り、収入が減ってしまい、ダブルパンチ、トリプルパンチで本当に大きな打撃となっております。  このままでは若い方々、次世代の皆さんが漁業を続けられなくなってしまう。小さい子供さんがいる方も本当に頑張っておられます。第一次産業は本当に国の宝だというふうに思います。

本村伸子

2019-11-06 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

長崎では俵物といって、いろいろ魚を出したり、あるいは、かつて、サンマ魚価が相当安くなったので、これも上海に出したことがございます。一匹一元でした。今から考えるとすごい安い値段なんですけれども、結果として、それがひょっとしてサンマの味を中国の方に教えてしまって、結果として今の乱獲につながっていたらちょっとつらいなとは思っているんですが。  

神谷裕

2018-12-06 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

しかしながら、近年、魚価上昇などによりまして、平成二十五年から生産金額増加に転じております。約二千億円増加するなど明るい兆しも出ているのが現状でございます。一方、安定的に推移してまいりました沿岸漁業生産量は、資源問題のみならず、漁業者減少高齢化の進行、生産力の低下などから、減少傾向にもあります。  

岸宏

2018-12-06 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

先ほどお話ししましたように、漁獲量減少とか、あるいは魚価が安いとか、いろいろ漁業は厳しい状況が続いてきておることも事実であります。こういう中で、漁業所得向上を図るということで、我々、浜プランもやり、また国の方も漁船リース事業等新しい事業も打ち出していただいて、漁業者所得が徐々に上向きになる、それからまた意識も変わってきたというまず現状があると思っております。  

岸宏

2018-12-04 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

また、魚価につきましては、世界及び我が国のいずれも上昇傾向と、買い負けてなかなか魚が輸入できないというような状況も聞かれるような状況でございます。このような中で、世界水産物貿易増加しておりまして、我が国水産物輸出についても、一番はホタテということになりますけれども、増加傾向でございます。  

長谷成人

2018-11-30 第197回国会 参議院 本会議 第6号

北海道では、イカ不漁アキサケ不漁小型化、一部魚種魚価安や浜値小売値格差など、漁業を取り巻く現状は大変厳しいという認識を持ってこの本会議に臨んでいます。  議場の皆様も御案内のとおり、漁業者も減り、にぎわいのなくなった浜や寂れた漁村が増えているのは事実でしょう。浜や漁村に元気がないのは漁業法のせいでしょうか。

小川勝也

2018-11-29 第197回国会 衆議院 本会議 第10号

水揚げの集中による魚価低迷加工処理能力が追いつかないという問題が発生し、IQが導入されたのです。互いに助け合う日本漁村には必要ない制度です。  また、TACは、沖合で魚群を探知し、まき網で根こそぎ捕獲するような漁業に対して適用すべきものです。ところが、政府沿岸漁業も対象としています。無理に進めれば、浜は大混乱するでしょう。  

亀井亜紀子

2018-11-26 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

岸参考人 今回の法案に対する評価というか、そういう点でお答えさせていただきたいと思うのでありますが、漁獲量減少それから魚価低迷、そういうことは漁業の中で長く続いておるわけであります。ことしのサンマ豊漁等もあるわけではありますが、前年に比較して。  やはり漁業所得向上を図る、そういう目的とした浜プラン、先ほど説明申し上げました。

岸宏

2018-11-22 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

長谷政府参考人 例えば、魚類養殖で、午前中も出ました、無秩序に生産拡大すれば魚価が下がってしまうんじゃないかという懸念もありましたけれども、一方で、人口減少が本格化している中で、やはり、拡大している海外のマーケットにしっかり目を向けて、この改革の機会に、種苗の問題ですとか餌の問題ですとかさまざまなことを、前向きな取組をしていきたいというような御意見もいただいているところでございます。

長谷成人